<独占取材>光でがん細胞だけを破壊!?世界初!注目の”がん治療法”が始まった!:ガイアの夜明け

公開: 更新: テレ東プラス

現場で奮闘する人たちの姿を通して、さまざまな経済ニュースの裏側を伝えるドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(毎週火曜夜10時)。2月9日(火)の放送では、新技術や治療法が続々と登場する「がん治療の最前線」を取り上げる。がんに立ち向かうニッポン発の最新技術に独占取材で迫る。

打倒ダビンチ!国産初の手術ロボット「ヒノトリ」登場 その実力は...

がんの代表的な治療法の一つが「外科手術」。その現場で活躍しているのが手術支援ロボットだ。日本を始め、世界の市場をほぼ独占するのが、アメリカ製の「ダビンチ」。日本でも約400台が導入され、がん手術を始めとした医療の現場で活躍している。そんな"ダビンチ一強"の状況に変化が...。2年前にダビンチの主要な特許が切れたことをきっかけに、世界で手術支援ロボットの開発競争が激化しているのだ。
日本勢の先陣を切って去年デビューしたのが、国産初の手術ロボ「ヒノトリ」だ。

gaia_20210209_3.jpg
「ヒノトリ」の開発の中心となったのは「川崎重工」。オートバイのイメージが強い川崎重工だが、自動車工場などで使われる産業用ロボットを日本で最初に開発した企業でもある。その技術も生かして、5年というロボット開発では異例のスピードで完成させた。

「ヒノトリ」のために、川崎重工がシスメックスとともに設立した会社「メディカロイド」で陣頭指揮を執るのは、開発責任者の北辻博明さん。川崎重工で産業用ロボットのシステム開発を担当していたが、その手腕を買われて抜擢された。

去年12月、神戸大学の国際がん医療・研究センターに運びこまれたのは、手術本番で使われる「ヒノトリ」一号機。日本の病院のサイズに合わせて開発されているため、手術室に搬入しやすいのも特徴のひとつ。「うまくいってほしい...」実際の医療現場で初めて使用される「ヒノトリ」を、北辻さんは祈るように見つめていた。

gaia_20210209_1.jpg
最初の手術を担当するのは、神戸大学の医学部長でもある藤澤正人医師。「ヒノトリ」の開発にも協力してきた医師の一人だ。一方、手術を受けるのは、前立腺に合計7カ所のがんが見つかった73歳の男性。前立腺を取り除き、尿道を縫い合わせるという治療方針が決まった。手術を前に不安を隠せない男性だが、藤澤医師とヒノトリに全てを託すことに。12月14日、いよいよ国産初のロボット「ヒノトリ」が医療現場で力を発揮するときが来た。藤澤医師が「ヒノトリ」を操作して、難手術に挑む。一方、開発責任者の北辻さんは万が一の機械トラブルに備えて別室に待機。食い入るようにモニターを見つめる。その緊迫の現場に、ガイアのカメラが独占密着した。

gaia_20210209_2.jpg

光でがんだけを破壊...3度目のがんと闘う女性を救えるか?「光免疫療法」とは

がんの主な治療法と言えば「手術」「放射線」「抗がん剤」だが、今年、新たな選択肢として期待が高まる最先端のがん治療が、世界に先駆け日本で始まった。

アメリカ国立がん研究所の小林久隆主任研究員が30年近くの研究の末に開発したのは、「光免疫療法」と呼ばれる治療法。がん細胞と結合する特殊な薬剤を注射し、そこにレーザー光を5分程度照射。すると、薬剤の成分と光が化学反応して、がん細胞を破壊するというのだ。しかもがんをピンポイントで狙い撃ちするため、正常な細胞にはほとんど副作用が出ないというのだ。

gaia_20210209_7.jpg
去年9月、アメリカから一時帰国した小林さん。待っていたのは「楽天」の三木谷浩史社長だった。すい臓がんを患っていた父親の治療法を探す中、光免疫治療の可能性を見出した三木谷社長は、2013年から私費を投じて小林さんの研究を支援。「楽天メディカル」という会社で、光免疫療法の実用化に向けて準備を進めて来た。そしてこの日、光免疫療法に不可欠な薬剤と機器が承認され、いよいよ世界に先駆けて日本で治療が始まることになったのだ。

gaia_20210209_5.jpg
光免疫療法はまず、首から上にできるがん=頭頸部がんから治療が認められた。がんが再発したり進行して、手術ができない患者が対象だ。その第一例目に選ばれたのが、50代の女性・西川清美さん(仮名)。10年前、のどにできる咽頭がんが見つかり、手術で声帯ごと摘出。しかし、4年前にがんが再発し、手術、抗がん剤、放射線で治療を続けたが、一昨年3度目のがんが見つかったのだ。清美さんと主治医は、光免疫療法にかけることにした。

gaia_20210209_8.jpg
いよいよ治療に臨む清美さん。実は光免疫療法は今回異例のスピードで承認された。その条件として、今後有効性や安全性に関するデータを報告することが課せられている、いわば"仮免許"の状態。1例目の手術は特に重要な意味を持つ。世界に先駆けて始まったその治療の現場に、ガイアのカメラだけが立ち会うことを許された。そこで見たものは...。

gaia_20210209_6.jpg
医療の現場、企業の新技術開発、患者それぞれの思いからがんとの闘いに迫った「ガイアの夜明け」は今晩10時から放送。どうぞお見逃しなく!

過去の放送が見たい方は、ビジネスオンデマンドへ!

PICK UP