“名門小学校受験”のウソホント...勉強が出来なくても合格できる? カリスマ塾長に聞く!

公開: 更新: テレ東プラス

名門校はなぜ、長きに渡り名門校でい続けることができるのか...。歴史や校風、卒業生のネットワークまで、名門校の知られざる姿を通してその秘密に迫る「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東 毎週日曜よる9時放送)。MCに登坂淳一角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)、解説におおたとしまさを迎え、「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。

meimon_20200725_01.jpg
今回は特別編として「名門小学校受験」をフィーチャー。ゲストに今年出産した女優の高橋ユウとお受験会のカリスマ・奥野孝子先生を迎え、小学校受験の気になる疑問に迫り、お受験必勝法もズバリ伝授する!

meimon_20200725_02.jpg
こちらは、首都圏の有名お受験小学校一覧。中学・高校受験よりも狭き門と言われる小学校受験だが、名門「慶應義塾幼稚舎」の倍率は11倍以上、入学金も100万円以上は当たり前。教育ジャーナリストのおおたによると、お受験は主に3タイプに分けられるという。1つ目は、有名私立大学の付属小学校を受験するタイプ。小学校のお受験に合格すれば、その後はエスカレーター式に大学まで受験せずに進学することが出来る。2つ目は、大学付属ではない進学校に入学し、名門大学を目指すタイプ。3つ目は、国立大学の付属小学校に入学するタイプ。そのまま大学まで進学できるわけではないが、先進的な教育を受けられることから人気があるという。

meimon_20200725_03.jpg
またお受験界には、まことしやかに囁かれる様々な噂がある。そのウワサの真相をズバリ解説してくれるのは、お受験界のカリスマ塾長こと奥野先生。奥野先生は、個別指導で高い実績を持つ「いいだばし・えびす幼児教室」の室長であり、お受験の専門誌でも解説しているエキスパート。受験は幼稚園を選ぶところからすでに始まっているとも言われているが、その真相は?

meimon_20200725_04.jpg
倍率が高く試験のレベルも高い名門小学校受験だが、入学までのスケジュールを見てみると、試験は幼稚園年長の11月頃に行われ、願書締め切りは10月。「早い方は3歳くらいから準備を始める。年少の11月から開始して、2年かけて受験の準備をすると良い」と奥野先生。受験準備を始めて1年後には志望校を考えることになるが、早めに学校説明会に足を運ぶなど、子どもに合った学校を親が選ぶのがポイントだと教えてくれた。今年は新型コロナの影響でオンライン説明会が増えているため、色々な学校が見られるチャンスでもある。

meimon_20200725_05.jpg
また、「お勉強が出来なくても受かる」というウワサも。学力テストだけで判断しないのが小学校受験の特徴で、先ほど一覧で見た学校だけでも大きく4つのタイプに分類される。1つ目の「行動観察や体操」系は、子どもたちをいくつかのグループに分け、集団で創作やゲームをさせることで、どのように自分の意見を伝えているかを見るテスト。「中には喧嘩が起きたりして、"喧嘩両成敗"で2人とも落ちてしまうパターンも」と奥野先生。

続いて「ペーパーテスト」系。受験のイメージとして一般的に想像するのがこのタイプだが、問題は算数の計算などではなく、思考力や創造力を問うものが多い。そして「個別テスト」系。取り入れている学校は少数だが、面接官と子どもが1対1で4問ほど質問のやり取りをする形式。子ども1人で知らない大人に挑む関門だ。最後の「総合」系は他の3タイプの複合で、オールマイティーな対策が求められるお受験となる。

meimon_20200725_06.jpg
また、子どもに勉強を教える時、母親は感情的になってしまう傾向にあるそう。問題が解けないとイライラして怒ってしまいがちだ。

「出来なかったら、その日はその問題をやめて他の問題をしましょう。親が怒ると、その問題に対して子どもはトラウマになってしまう。"なんで出来ないの? ○○ちゃんは出来たのに!"などと言葉の暴力がエスカレートしてしまうことも。"出来ない・不器用・苦手"などのネガティブな言葉は、子どもの中に残るのでNGワード。"またやってみようね。きっと明日になったら出来るよ!"と誘導するのがポイント。母親が女優になって!」と奥野先生。

番組では他にも、面接の際に使う正しい日本語や、お受験を控えた子どもたちが通う名門お受験対策塾の様子などをお届けする。

現在この放送は、「ネットもテレ東」で期間限定配信中です。

そして、明日よる9時放送「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」は、「人気No.1慶應義塾 強さの秘密」をお届け! 今、最も旬な慶應義塾の秘密に迫る。

meimon_20200725_07.jpg
今回の名門校は、皆さんご存じの慶應義塾! 法学部は早稲田を抑え難易度1位。社長の出身大学、司法試験合格者数、公認会計合格者数、女子アナの数も堂々1位。その勢いづく強さの裏には一体どんな秘密があるのか。そこには創立者・福澤諭吉の教えが!

・6年間クラス替えなしの幼稚舎ってどんな小学校?
・感動する機会を最大限に提供する教育理念とは?
・地方組と内部組に違いはあるの?
・髪の色や形は関係ない!自由な慶應女子高等学校
・自由なのは学生だけでない!先生たちも自由気まま?
・様々な業界に広がる慶應出身者、その繋がりの裏にはあの三田会の存在があった! 一体どんな活動をしているのか? ITベンチャー企業の社長が語る知られざる三田会の秘密とは...?

どうぞお楽しみに!

PICK UP