唐揚げもご飯もOK! 石本哲郎がレクチャーする「痩せやすい体を作る㊙方法」:たけしのニッポンのミカタ!

公開: 更新: テレ東プラス

現代日本人の身近に起こるさまざまな社会現象をテーマに、"今"を捉える知的エンターテインメント「たけしのニッポンのミカタ!」(毎週金曜よる10時)。3月27日(金)は、ゲストに柴田理恵なかやまきんに君を迎え、「楽しみながら痩せられる!?ニッポンの健康最前線」を放送する。

「テレ東プラス」では、ダイエットのスペシャリスト・石本哲郎さんがレクチャーする「痩せやすい体を作る㊙方法」を先取りで紹介する。

mikata_20200327_01.jpg
女性専用パーソナルジムでトレーナーとして活躍する石本哲郎さん。ダイエットを知り尽くした石本さんが、スタジオで「食生活を見直すだけで痩せやすい体を作る」をテーマにレクチャーを開講。

糖質を避けるな! 朝は糖質を摂る

一般的にダイエットといえば炭水化物を避けがちだが、石本さんは「炭水化物食うダイエット」を推奨。一般論を逆手にとった石本さんの独特な教えに対し、「まだ様子を見ています」と、筋肉作りのために食生活を徹底しているなかやまきんに君は警戒モード。

mikata_20200327_02.jpg
こちらは石本先生の朝食。必ず茶碗1杯分のご飯を食べるそう。「朝食後に活動するためのエネルギーが必要になるので糖質は必要」と石本先生。糖質を摂取しないと活動量が落ちて脂肪が燃焼しにくくなり、糖質が不足すると筋肉から活動エネルギーを補充することになる。筋肉量が減少するということは、同時に基礎代謝が下がり、痩せにくい体になってしまう。これらを踏まえると、ある程度の炭水化物は必要になる、とのこと。朝食はしっかり糖質を摂りましょう!

タンパク質は毎食欠かさずに!

mikata_20200327_03.jpg
効果的なダイエットをしたいなら、昼食抜きやサラダのみは禁物。石本先生がおすすめするのは、なんと「鶏の唐揚げ定食」。でも唐揚げって、カロリーが高いのでは?

鶏の唐揚げはしっかりタンパク質を摂ることができるメニュー。ダイエットのカギは"タンパク質"にあると石本さん。

mikata_20200327_04.jpg
「目からウロコじゃないけど、おいらは全然、逆に考えてた」と糖質制限を実施しているたけしもビックリ! モデルを真似して、朝も夜もサラダだけ食べていたらしい。

mikata_20200327_05.jpg
また、カロリーが高くダイエットの大敵とされがちなラーメンも意外と大丈夫。ラーメンは麺類の中でもタンパク質の量は多め。ポイントとなるのは、あっさり系の醤油ラーメンを選び、スープは残すこと。

痩せやすい体を作るために必要となる1日のタンパク質摂取量の目安は、男性が80グラム、女性が60グラム。食材の裏面に表示されている栄養表示を見る癖をつけ、目安となるタンパク質量をチェックすると、ダイエット偏差値も上昇するそう!

夜は良質な油をしっかり摂る

カロリーを敬遠し、どうしても控えがちになる油分。しかし、油分が不足すると肌荒れや髪のパサつきの原因となる。ここでポイントとなるのは、良質な油を摂ること。

mikata_20200327_06.jpg
石本先生がおすすめする夕食のメニューは「サバと春キャベツの炒め物」。サバやイワシなど青魚の油には、脳の成長に役立つDHA、血液を健康に保つEPAなどの必須脂肪酸が含まれており、良質な油を摂取することが可能。また、旬の野菜からビタミンを摂取することもできる。

mikata_20200327_07.jpg
おすすめするのは、骨まで食べることができるサバの缶詰。サバ缶は必須脂肪酸の酸化が抑えられ、しっかり栄養を摂取することができるそう。

石本先生が提唱する食生活と並行して筋トレなどを導入すると、さらに効果が上昇するという。

この他番組では、「楽して痩せたい!健康グッズ最前線...なかやまきんに君のオススメ&ユニーク健康グッズ開発現場に潜入!」「健康グルメ最前線!美しくなる大ブーム食!?...キーワードは"タンパク質"、進化を続けるサラダチキン」などをお届けする。今夜10時放送「たけしのニッポンのミカタ!」をどうぞお楽しみに!

PICK UP