酒が蒸発する!? 人気のツマミ・鮭皮チップスを北野エース、ローソン、カルディまで5アイテム食べ比べてみた

公開: 更新: テレ東プラス

tsumami_20200219_00.jpg
サクサクでしょっぱい、その食感から「酒が蒸発するつまみ」として、昨年末にネットで話題になった鮭皮チップス。その製造法を調べてみると鮭の皮をオーブンで焼いて、シンプルに塩で味付けしたものが多いようだ。栄養成分はタンパク質が中心で、コラーゲンが豊富なことから、健康志向な人にも注目されている。

昨年末に話題になった鮭皮チップスは、北野エースで売られている北海道の江戸屋というメーカーのもの。ただ、ほかにも鮭皮チップスはローソンやカルディなどでも販売されているので、今回はそれらを食べ比べてみた。

ローソン「鮭皮チップス」

tsumami_20200219_01.jpg
今回食べた鮭皮チップスの中で、個人的には塩味のバランスが一番良かった商品。噛むたびに鮭の旨味がじわーっと口に広がっていく。食感はかなりハード目で、カリッとした仕上がりだった。

グラム当たりの食塩相当量は、今回紹介した中でも最も控えめ。それでいて、これだけ味わい深いというのは、かなりポイントが高いのではないだろうか。

tsumami_20200219_02.jpg
実売価格:208円(税込)
内容量:14g
食塩相当量:0.2g(14gあたり)
コラーゲン:8000mg
栄養成分:エネルギー 67kcal、たんぱく質 11.8g、脂質 2.2g、炭水化物 0g、糖質 0g、食物繊維 0g(14gあたり)
原材料:鮭皮、植物油脂、食塩/調味料(アミノ酸)

ダイソー「日本橋菓房 おつまみ居酒屋 鮭かわチップス」

tsumami_20200219_03.jpg
今回紹介する中では一番水分が飛んだ、スナックのようにライトな食感の商品。しっかりローストされていて、香ばしさが強い。そのため喉が渇いて、ついついビールが進んでしまう。

グラムあたりの食塩相当量は多めで、砂糖や洋酒などの調味料も使っているので、かなり旨味が強い。そのため喉が......やはり、これは悪魔のつまみだ。

tsumami_20200219_04.jpg
実売価格:108円(税込)
内容量:10g
食塩相当量:0.6g(10gあたり)
コラーゲン:3500mg
栄養成分:エネルギー 41kcal、たんぱく質 7.6g、脂質 1.2g、炭水化物 0g(10gあたり)
原材料:鮭の皮(北海道産)、食塩、砂糖、洋酒、デキストリン/酒精、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤

カルディコーヒーファーム「もへじ 鮭皮チップス」

tsumami_20200219_05.jpg
鱗が麩菓子のように膨らんだ、柔らかな食感が特徴。ロースト感が控えめで、肉厚な皮は、干物のような印象すらある。塩気があまり感じられず、鮭の皮そのものという味わい。一かけらが大きく、口に入れるとトロッとほぐれていく。

鮭皮チップスは湿気ると旨くないので湿気が天敵だが、袋がジップ付きなので、小分けに食べれるのが嬉しいところだ。

tsumami_20200219_06.jpg
実売価格:216円(税込)
内容量:13g
食塩相当量:4.3g(100gあたり)
栄養成分:エネルギー 445kcal、たんぱく質 73.6g、脂質 16.6g、炭水化物 0.5g(100gあたり)
原材料:鮭皮(北海道産)、植物油、食塩

成城石井「パリパリ鮭皮炙り焼き」

tsumami_20200219_07.jpg
食感はカルディのものよりもパリッとしているが、ローソンのものよりもソフト。ただ、しっかりローストされているので、チップスのような感覚が強い。塩気が柔らかく、鮭の旨味が感じられるので、"焼いた塩鮭の皮だけ"というイメージが今回紹介した中では一番ハマりそうだ。

成城石井ということもあり値段が高そうな印象があるが、実はグラム当たりの単価はダイソーのものとほぼ同じで、今回紹介した中では最安クラス。さらにグラムあたりの食塩相当量はローソンの商品と同じぐらい少なく、コラーゲンの量が多いため、ことスペックにおいてはかなり優秀なアイテムだ。

tsumami_20200219_08.jpg
製造:長谷食品
実売価格:432円(税込)
内容量:40g
食塩相当量:1.4g(100gあたり)
コラーゲン:68000mg
栄養成分:エネルギー 412kcal、たんぱく質 81.8g、脂質 9.4g、炭水化物 0g(100gあたり)
原材料:鮭皮(北海道)、植物油脂、食塩/調味料(アミノ酸)

北野エース「鮭皮チップス」

tsumami_20200219_09.jpg
今回紹介した中で、鮭の味が最も強かった商品。口に入れた瞬間に、鮭の身を食べているかのような旨味が感じられる。塩気も強めで、かなりパンチの効いた味わい。食べ終わっても、舌の記憶で酒が飲めそうだ。

食感はパリっとしているが、鱗が感じられるぐらいのレア感。一つのかけらが今回紹介した中では一番大きく、しっかりとした食べ応えがあった。そして、こちらも袋がジップ付きなのが嬉しい。

tsumami_20200219_10.jpg
製造:江戸屋
実売価格:498円(税込)
内容量:37g
食塩相当量:2.4g(37gあたり)
コラーゲン:22200mg
栄養成分:エネルギー 164.7kcal/タンパク質 27.2g/脂質 6.1g/炭水化物 0.2g(37gあたり)
原材料:鮭皮(北海道産)、植物油、食塩/調味料(アミノ酸)

さて、全アイテムを試食したわけだが、こと酒のつまみとして考えるなら、鮭の旨味が強い北野エース、そしてローソンの商品が優秀かなという印象だ。鮭皮チップスをつまみ、乾いた喉をビールで潤す。ついつい手が止まらなくなり、気が付いたらビールはすっかり蒸発していた。

ただ、鮭皮チップスはメーカーによる差がかなり大きいので、ぜひ食べ比べて自分好みのチップスを探してみることをオススメしたい。

PICK UP