「峠の釜めし」の釜はどうしてる? 地元民に聞く意外な活用法:ありえへん∞世界

公開: 更新: テレ東プラス

関ジャニ∞が全国の視聴者から寄せられた目撃情報をもとに、ありえない事件を独自の目線で紹介する「ありえへん∞世界」。11月5日(火)夜6時55分からは「事件です!〇〇人の生態調査&意表を突く大調査2時間SP」を放送する。そこで今回「テレ東プラス」では「事件です!〇〇人の生態調査」の中から「群馬県安中人は、峠の釜めしの容器をありとあらゆる物に使っている事件」をピックアップしてご紹介。

ariehen_20191104_01.jpg
群馬県南西部に位置する安中市。JR上野駅から高崎線と信越本線を乗り継ぎ約2時間20分。新幹線で「安中榛名駅」を利用すれば、東京駅から約1時間で到着することができる。

ariehen_20191104_02.jpg
こちらは安中市横川駅の名物、おぎのやの「峠の釜めし」。1080円で駅弁と容器が付いてくる。かつては電車が停車している間に、お弁当を求める人が殺到していたが、1997年の長野新幹線開業に伴い、信越本線・横川~軽井沢間の路線が廃止に。だが、一つ一つ手作りの釜めしは今もなお愛され続け、日本を代表する人気の駅弁となっている。

ariehen_20191104_03.jpg
今回番組で紹介するのは、地元・安中人たちが、「峠の釜めし」の釜を、ありとあらゆる方法で活用しているという事実! 早速、皆さんの自宅にお邪魔させていただき、その実態を調査することに。

ariehen_20191104_04.jpg
こちらは植木鉢に大変身。実家でも幼少期から釜を植木鉢として使用していたので、その名残だそう。早速見せていただくと、観葉植物の緑がよく映え、コンパクトな器がちょうどいい感じ。そしてなかなか可愛い!

ariehen_20191104_05.jpg
こちらのお宅では、大事な鍵を失くさないように「鍵置き」として使用。玄関に置かれた釜は意外としっくりくる!?

ariehen_20191104_06.jpg
釜にうどんやお肉など好きな具材を入れ、一人鍋を楽しむ人も。鍋ごと火にかけ、グツグツと煮込んで活用。これはオススメ!

ariehen_20191104_07.jpg
釜をいくつも重ねて、庭のオブジェとして置いたり...。もはやアート!?

ariehen_20191104_08.jpg

ariehen_20191104_09.jpg
空いた釜を庭に埋め、練習用のゴルフカップにする人も! 実家でも、小さい頃から釜を埋めてゴルフをしていたそう。

ariehen_20191104_10.jpg
そしてこちらは金魚鉢に。「たまたま金魚を頂く機会があり、入れ物がなかったので、ちょうどあった"峠の釜めし"の釜で代用した」とのこと。

ariehen_20191104_11.jpg
可愛い犬や猫など、ペット用のごはん入れとして使用したという証言も。ずっしりとした釜の重みが、ペット用の器にピッタリだそう。

もちろんお味も最高なので、皆さん一度「峠の釜めし」を食べてみては?

【その他の番組内容】
▽不法侵入しようとした男が迎えたマヌケすぎる結末!
▽バイクショップで起きたありえへん大惨事
▽高速道路で起きた!ありえへん衝撃事故
▽動物の衝撃映像

【事件です!〇〇人の生態調査】
▽神奈川県川崎市平間では、踏切で衝撃的なことが起こっている事件
▽あきる野市では醤油の定番がありえへんことになっている事件
▽あきる野市の隣にある青梅市でありえへん現象が発生!
▽群馬県安中人は、峠の釜めしの容器をありとあらゆる物に使っている事件!
▽神奈川県横浜市鶴見人は衝撃的な場所に家を建てている事件!

【意表を突く大調査】
▽ケータイの検索履歴を大調査!
▽歳をとってからの失敗は本当にきつい!
▽人には言えない!私だけの小さな秘密
明日の放送をどうぞお楽しみに!

PICK UP