殺風景だった倉庫街が”超オシャレな街”に大変身!:カンブリア宮殿

公開: 更新: テレ東プラス

4月11日(木)夜10時~放送の「カンブリア宮殿」。今回のテーマは「倉庫の概念変えた異色経営者」。段ボール1個から預けられる倉庫や富裕層向けの倉庫など倉庫の概念を覆す異色の経営者が登場。殺風景だった倉庫街"天王洲"をオシャレスポットに変身させた手腕に迫る。

倉庫業に革命を起こす! 個人向けサービス"ミニクラ"

kanburia_20190411_01.jpg
新年度、何かと片付けをしたくなる季節。都内在住の鈴木さんは、物置と化したロフトを整理するため、あるサービスを利用。段ボール1箱から預かってくれる個人向けの"ミニクラ"という倉庫サービスだ。鈴木さんはネットで申し込み、届いた38センチ四方の段ボールに荷物を詰めて送るだけ。1箱月額250円で入れたものを一つ一つ写真に撮ってデータ管理までしてくれる。好きな時に、出し入れ自由。

さらに、そのままヤフオクに出品することも出来るのだ。従来、倉庫業界では、個人向けは、安いのに保証など難しい点が多いと敬遠されて来た。しかし、2012年にこのサービスを始めると、みるみる利用者が増え現在では、2000万品を保管・管理している。

倉庫の常識が覆る! 仰天"倉庫ワンダーランド"

「倉庫」と言えば、企業から預かった荷物を保管し、それを出し入れするだけ、というのが一般的なイメージだが......。寺田倉庫の本社を、小池栄子が訪ねてみると、全く違う世界が広がっていた。お客の多くは国内外の富裕層だと言うが、どんな人が何を預けているかは、一切明かされていない!

厳重管理の倉庫の中を、借り手の1人に特別に見せて頂くことに。美大教授でコレクターの宮津大輔さん。サラリーマン時代から400点もの美術品を収集、その多くを、常時20℃ 湿度50%に管理されている美術品倉庫に保管。別のフロアーは、まるごとワインセラー。倉庫なのにソムリエもいる贅沢な空間だった。

殺風景だった倉庫街が、超オシャレな街に大変身!

kanburia_20190411_02.jpg
こんなユニークな倉庫会社を率いる人物は、今までほとんどメディアに出たことのない、中野善壽74歳。2012年に創業家から託されCEOに就任。それまでは企業の品物を預かる"下請け"で、巨大倉庫会社と価格競争を強いられていた。それを、わずか7年で変革したのが中野だ。

中野が行った改革は、倉庫の中だけではない。寺田倉庫は、羽田からほど近い、運河沿いにある天王洲エリアに、30万平米の倉庫を持つ。ここを丸ごとオシャレな街に変身させた。街の建物の壁面には巨大な壁画が描かれ、カフェは、親子連れやカップルで満席。週末には新鮮な野菜が並ぶマルシェや、ラジオの生放送をするブース、運河沿いの「ボードウォーク」など誰もが来たくなる風景が広がる。たった7年前は殺風景な倉庫街だったが、続々と人が集まるようになり天王洲エリアのブランド価値を高めることにも成功した。

特定の市場で"iPhone"的革命。楽譜をストレージ

去年12月、久々に指揮台に復帰した小澤征爾氏のコンサートで、話題になったものが、譜面台に「GVIDO(グイド)」と書かれている電子楽譜だ。実はこれ、寺田倉庫が手掛けたもので、世界初、楽譜を開くように2画面で再生できる。4000曲をこれ1つに収められるため、重い楽譜を複数持ち歩く必要なし。ボタン1つでページめくり。書き込んだり修正したものを、全員で共有もできる。楽譜市場に新風をもたらしている。

PICK UP