往復5時間の遠距離通学にダイエット?そこまでして通いたい学校とは?

公開: 更新: テレ東プラス

11月12日(金)夜9時からは、「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」を放送。「テレ東プラス」では、10月29日に放送された番組の中から、「驚き遠距離通学 なぜそんな遠くから通っているんですか?」の内容をプレイバックします。

tokoro_20211111_01.jpg
リポーターのチャンカワイ(Wエンジン)がやって来たのは、東京・江戸川区にある西葛西駅。押野さくらさん(※取材当時19歳)が驚きの遠距離通学をしているということで、早速帰宅に密着します。

まずは学校最寄りの西葛西駅で東京メトロ東西線に乗り、中野方面へ向かいます。都心へ向かうこと14分。日本橋駅で東京メトロ銀座線に乗り換え、浅草方面へ。上野駅で下車し、今度は宇都宮線普通列車・宇都宮行きに乗車。荒川を越えて埼玉県に突入し、大宮駅を通過します。小学校の時からAKB48のファンで、電車の中ではいつも動画を見ているさくらさん。「新曲のダンスがめっちゃ格好良くて」とのことですが、実はこれも学校で学んでいることと関係が?

tokoro_20211111_02.jpg
列車は茨城県に突入し、利根川を越えて野木駅に着くと、なんとそこは栃木県。実は栗橋・古河・野木とつながる3つの駅は、それぞれ所在する県が異なる全国でもかなり珍しいエリアなのです。
1都3県をまたがり、北上を続け、西葛西駅を出発してからすでに2時間以上が経過。ようやく降りたのは栃木県南部の下野市にあるJR石橋駅で、ここが最寄り駅とのこと。気になる定期代は、3ヵ月で76,270円。上野駅から小山駅まで新幹線に乗れば早く帰れますが、定期代を払ってくれているご両親の負担を考慮し、在来線を使っています。

駅からは徒歩で移動。すると、高校時代の後輩が車に乗って追い越して行きました。「向こうはいい車乗って、こっちは徒歩...」と嘆くチャン。栃木県は1人あたりの自家用車の所有率が全国2位。かなりの車社会ですが、さくらさんは20分間ひたすら歩き、ようやく自宅に到着! 西葛西駅から片道2時間半、往復5時間の遠距離通学です。

PICK UP