パスタやラーメン…太りやすい麺と太りにくい麺の差は?

公開:

10月1日放送の『この差って何ですか?』(TBS系、毎週火曜19:00~)で、太りやすい麺と太りにくい麺の差が特集される。

加藤浩次川田裕美がMCを務める同番組は、世の中の様々な「言われてみればちょっと気になる“差”」に注目して、なぜその“差”が生まれるのか? を徹底調査するバラエティ。レギュラーの土田晃之上地雄輔に加え、同日は準レギュラーの指原莉乃、パネラーゲストとして、高橋真麻礼二中川家)が出演する。

今回、そばやうどん、パスタにラーメンなど、老若男女問わず幅広い世代に人気の麺料理の太りやすい麺と太りにくい麺の差を紹介。

そもそもパスタやラーメンなどの麺類には太る原因となる糖質が多く含まれているので、太りやすいメニューというイメージが。しかし、ソースやスープの種類、入れる具材などによっては太りにくい料理に変わるという。

まずは、女性が好きな麺料理1位のパスタに注目。ミートソース、たらこ、カルボナーラ、ナポリタン、ペペロンチーノの人気5メニューでその差を予想する。カロリーでは断トツ1位がカルボナーラ、低カロリーなのがペペロンチーノなのだが、これを太りやすい順に並べ替えると、そのランキングが全く変わり……。

また、男性が好きな麺料理1位のラーメンでも考察。お酒を飲んだ後の締めにラーメンを食べるという方も多いかもしれないが、麺の糖質に加えて背脂などの脂分も豊富なラーメンは太りやすい麺料理。だが、一緒に食べるだけで太りにくくなるという魔法の食材があるというが、果たして?

人気コーナー「外国人がわからない日本の差」では、普通の声と車掌の声の差を取り上げる特集も。電車内や駅構内で聞こえてくる車掌のアナウンスの声は、普通の声と異なり、特徴的な車掌の声には一体どんな差があるのか。大の鉄道ファンで、車掌モノマネやコントが秀逸な礼二のモノマネと合わせて、その差に迫っていく。

さらに、「なんでだろう~♪」で一世を風靡したテツandトモが登場。彼らのネタでもあった、「昆布が海の中だとダシが出ないの何でだろう?」をおなじみのメロディにのせて解説する。

このほか、地域や土地による文化の差に驚かされる東京とふるさとの差や、敬語の「お」と「ご」の差などを取り上げる。

PICK UP