無観客・応援ナシだから聞こえた球児たちの「生の声」。高校野球大好き芸人が見た“特別な夏”

公開: 更新: テレ朝POST

新型コロナウイルスの影響を受け、2020年の第102回全国高等学校野球選手権大会は中止となった。

そこで、8月10日(月)から17日(月)にかけて、春のセンバツ(第92回選抜高等学校野球大会)出場を決めていた32校を阪神甲子園球場に招待し、1試合ずつを行う「2020甲子園高校野球交流試合」が開催された。

8月23日(日)に放送される『高校野球特番 2020君だけの甲子園』では、長島三奈古田敦也ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)が高校生活をかけて野球に打ち込んできた球児たちの軌跡と“今”を徹底取材。

野球に青春を捧げた球児たちの笑顔と涙、そこから生まれた数々のドラマを紹介する。

そして今回、放送にさきがけて芸能界でも無類の高校野球好きとして知られるいけだてつやかみじょうたけしティモンディ磯山さやかの4組にインタビューを実施し、今大会の感動したシーンやコロナ禍の高校野球の楽しみ方などを語ってもらった。

テレ朝POSTでは、このインタビューの模様を前後編の2回にわけてお届け。前編となる本記事では、いけだてつやとかみじょうたけしの2人に話を聞いた。

◆「こんなに選手の顔をマジマジと見たのははじめて」

「どの試合もおもしろかったですけど、やっぱり帯広農業(北海道)と健大高崎(群馬)の試合は『おー!』って震えた感じがありましたね」と明かしたのはいけだてつや。

今春中止になった春のセンバツで21世紀枠として38年ぶりの甲子園出場が決まっていた帯広農業と、関東チャンピオンにもなった超強豪私学・健大高崎の一戦に興奮を覚えたという。

いけだ:「健大高崎の練習試合は何回も見に行っていますし、試合も見に行っていて、今年も相当いいチームなんです。でも健大高崎のテーマでもある『機動破壊』や『スペクタクルベースボール』といわれている野球を、帯広農業が破ったということで驚きました。

帯広農業は豪雪地帯ですし、環境的にはよくないと思うんです。冬場は雪を固めてノックを打ったことによって、あの健大高崎の強い打球をみんなで止めていた。自分のところで作った牛乳と大豆のきな粉でタンパク質を取って身体を作ってきたという、昔よく聞いた農業高校の実態みたいなものがあって、『すごいな』と思いました。2年前に金足農業が巻き起こした農業高校旋風と少しダブりましたね」

――球場に直接観に行けないなかで、どんな風に大会を楽しみましたか?

テレビなどのバーチャルで観戦すると、カメラが選手の顔のアップを映してくれるじゃないですか。はじめてくらいですね、こんなに選手の顔をマジマジと見たのは。案外僕らみたいな見方をしている人間って選手の顔を見てもわからないんですよ。大体バックネット裏からスコアを書きながら見ていますので。そういった意味では、あらためてバーチャルって見やすいと感じました。

あと吹奏楽がリモートで応援したり、YouTubeでライブをやったりしたのはすごく新しい試みだと思いました。野球部だけじゃなく、他の部活を応援する方々のアイデアに助けられているところがあるなと思いましたね」

――コロナ禍でいつもとは違う状況ですが、こんなときだからこそオススメしたい高校野球の楽しみ方を教えてください。

いけだ:「見方は自由でいいのかなと思います。高校野球のファンって言い方はよくないですけど、少し閉鎖的なイメージもあるんですが、今は野球人口が減っているという話もあるし、好きなエンターテインメントを見つけて楽しんでもらえれば。イケメンの球児とかでもいいですし、吹奏楽の応援がかっこいいとかでもいいです。ユニフォームがおもしろいとか、監督の大声がすごいとかでもいいと思います。野球じゃないところでも、なにか好きなところを見つけていただければと僕は思いますね

◆「球児の成長を感じてすごく感動しました」

つづいて話を聞いたかみじょうたけしは、長崎商業高校(長崎)野球部の副主将・堺直孝選手の親子の物語に感動したと明かしてくれた。

かみじょう:「8歳で野球をはじめて高校3年生だと10年くらいですかね。お父さんにはじめてグローブを買ってもらって、お母さんは毎朝5時半に起きて弁当作るのかな。子どものころはわからないですよね。当たり前のように弁当を持って行って起こされて、お父さんが車で待っていて、それを当たり前だと思っているんですよね。

でも中学や高校に上がって、高校野球が終わるときにね、あらためてお父さんお母さんへの感謝の気持ちが沸いてくる。高校野球ってひとりじゃできないんですよ。両親への感謝。そういうことを学ぶっていうのも高校野球の大事なことだと思います

――この大会でとくに好きになった選手などはいましたか?

智辯学園(奈良)のエースの西村王雅(おうが)投手です。2年生で中京大中京(愛知)の学年最高の投手といわれている高橋宏斗くんと投げ合って、素晴らしい試合を演じて最後の最後でインフィールドフライ。ボールインプレーで3塁ランナーが入って負けちゃったんですけど。

彼は去年の夏、1年生のときに奈良大会の決勝戦を投げて、結果を残せなかったんです。それから1年たってこの夏、2年生ですごいスタミナをつけて最後まで150球投げ切った。1年前は自分本位のピッチングをしていたけれど、試合後のコメントでは『僕のことはどうでもいいんですけど、チームを勝たせることができなかったのが悔しいです。勝たせるピッチャーになりたいです』と。あのコメントを聞いたときに、球児の成長を感じてすごく感動しました。感動して、次の日智辯学園のグランドまで行っちゃいましたよ」

――かみじょうさん的な甲子園の楽しみ方はありましたか?

かみじょう:「無観客なので甲子園にも行けないし、家で観ていました。いつも甲子園で観ているので、家で観るのがはじめてでしたね。家だとクーラーがかかっていて涼しいじゃないですか。冷蔵庫を開けたら麦茶もあるし、テレビをつけたら詳しい方が解説をやってくれる。いいバッティングをしたらもう1回見せてくれる。『メチャメチャ快適やな』って思いました。みんなこんな感じで観ているんですね。僕もうここ数年、仕事がなかったら絶対甲子園にいるので、テレビで高校野球を観るのもいいなって思いました(笑)

――コロナ禍でいつもとは違う高校野球ですが、かみじょうさんのオススメの楽しみ方を教えてください。

かみじょう:「テレビを見ていてもそうですけど、無観客なので吹奏楽の応援もない。そういう周りの音がないからこそ聞こえてくる“球児たちの声”ですかね。グラウンドに向けて、「お前に託したぞ」とか叫んでいる声が聞こえてくるんですよ。ああいうのが聞こえてくるのはいいなと思いました。球児たちのグラウンドのなかでの生の声を楽しみに見ていただきたいと思いますね」

番組情報:『高校野球特番 2020君だけの甲子園
2020年8月23日(日)よる9:00~10:54、テレビ朝日系24局

PICK UP