WRC初戦、日本人ドライバー勝田貴元が7位入賞!“意志の強い走り”で結果を残す

公開: 更新: テレ朝POST

現地時間の1月23日~26日、2020年のWRC(世界ラリー選手権)開幕戦となる「ラリー・モンテカルロ」が開催された。

2020年シーズンを占う最初のラリーを制したのは、ヒュンダイのティエリー・ヌービルだ。

©WRC

ベルギー出身のドライバーがラリー・モンテカルロに勝利したのは、1973年から始まったWRCでは初の快挙であり、1911年からの(ラリー・モンテカルロの)長い歴史を振り返っても1924年に勝利したジャック・エドワード・ルドュー以来2人目となっている。

上位陣の最終結果は以下の通りだ。

1位:ティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)
2位:セバスチャン・オジェ(トヨタ)/1位から12秒6遅れ
3位:エルフィン・エバンス(トヨタ)/同14秒3遅れ
4位:エサペッカ・ラッピ(Mスポーツ)/同3分9秒0遅れ
5位:カッレ・ロバンペラ(トヨタ)/同4分17秒2遅れ
6位:セバスチャン・ローブ(ヒュンダイ)/同5分4秒7遅れ
7位:勝田貴元(トヨタ)/同11分27秒9遅れ
8位:ティーム・スンニネン(Mスポーツ)/同13分30秒4遅れ

今回のラリーは、トヨタとヒュンダイの力が拮抗しているのではないかと多くのWRC関係者が予想していたが、それは想像以上のものだった。

©TOYOTA GAZOO Racing

初日の木曜日は、セレモニー後に夜間走行となるSS1とSS2が行われ、SS1では1位オジェ(トヨタ)、2位オット・タナック(ヒュンダイ)、3位エバンス(トヨタ)、4位ヌービル(ヒュンダイ)と“トヨタ→ヒュンダイ→トヨタ→ヒュンダイ”の順に並んだが、SS2では1位ヌービル、2位オジェ、3位タナック、4位エバンスに。

“ヒュンダイ→トヨタ→ヒュンダイ→トヨタ”の順に並び、いきなり2強チームによる対決模様を示した。

一方Mスポーツは、ラッピ、スンニネン共にマシントラブルに見舞われ本来の速さを発揮できない厳しいスタートとなった。

◆大クラッシュのアクシデント発生

©WRC

2日目の金曜日はSS3からSS8までが行われたのだが、この日はWRC関係者だけでなく、世界中の視聴者の心臓が縮むようなアクシデントがあった。

SS4にて、ヒュンダイをドライブするタナックが、時速160km以上でコースオフする大クラッシュをしてしまったのだ。

クラッシュした状況は、緩やかな右コーナー、左コーナー、そして右コーナーと続く峠の下り道。右コーナーでほんの少し路肩の雪を右側タイヤが踏んでしまい、次の小さな左コーナーに向けて左側へとマシンは少しスライドしてしまった。

その挙動を修正するために少し多めに右へと切ったステアリングだったが、今度はタイヤがグリップしてしまいコース右へと飛び出してしまったのだ。

マシンは空母のカタパルトから飛び出すようにしてコース右へ。飛び出すと同時にマシンは左のドライバーズシート側のサイドウインドウが空方向に向いた90度横になり、最初に地面に触れた瞬間に高くマシンが飛び跳ねると、そのまま車体が高速縦回転するようにして緩やかな崖下へと落ちていった。

マシンの回転が止まったのは、じつに15秒後。不幸中の幸いだったのは、飛び出した瞬間の場所は木々が伐採された畑のようになっていた場所で、その後も樹木を直撃することなく車体が転がり続けたことで衝撃を吸収し、ドライバーのタナックとコ・ドライバーのマルティン・ヤルヴェオヤは怪我もなく自らマシンを降りることができた。

もし、時速160km以上でコースを飛び出した際に樹木へとマシンが直撃したら、強固に守られたWRCマシンとはいえ、ドライバーとコ・ドライバーが無事だったかは定かではない。それほどに危険なクラッシュだった。

PICK UP