滝川英治、事故で脊髄損傷。ブログで“自身の厳しい状況”を伝えた理由「不安もあったし怖かった。でも…」

公開: 更新: テレ朝POST

©テレビ朝日

長身のイケメン俳優として多くのテレビ、映画、舞台、バラエティーで活躍していた滝川英治さん。

2017年9月15日、ドラマ『弱虫ペダル Season2』(BSスカパー!)の撮影中の事故で脊髄損傷の重傷を負い、事故直後は人工呼吸器と無数の医療機器が取り付けられ、言葉を話すこともできず、首から下が全く動かない。瞬きしかできない状態だったため、「五十音表」を指でたどるご家族に瞬きで合図して、意思を伝えていたと話す。

絶望に打ちひしがれ、一時は「死」をも覚悟したというが、1年以上にも及ぶ入院生活で過酷なリハビリに励み、電動車イスを操作できるまで回復して退院。現在も懸命なリハビリを続けながら、前向きに生きる姿をブログやツイッターで発信し続けている。

◆ブログで事実を伝えた理由は…

事故からおよそ5カ月後、2月25日に滝川さんは自身の厳しい状況を初めてブログで打ち明ける。

「事故から3カ月ぐらい経った頃からブログを再開して、入院してリハビリをしていることは書いていましたが、詳しい状況には触れていませんでした。僕は最初からありのままの状態を書きたかったんですけど、母親とか姉は、あまりそういう内部事情を話すのはどうかという考えだったので、家族内でのいろいろな話し合いがありました」

-ご自身でもかなり悩まれたと思いますが-

「不安もありましたし、怖かったです。『多くの人を悲しませてしまうんじゃないか』、『関係者の方々にもご迷惑がかかるんじゃないか』って。

でも僕は、常々病気やケガ、そしてさまざまな困難でつらい思いをしている人たちと『一緒に闘おう!』と言ってきましたし、実際にリハビリ病院で一緒に励まし合いながら一日一日を過ごしていくことが、どれだけの力になるかを体感してきました。

だからこそ、あいまいな表現ではなく、自分の状況、脊髄損傷した人間の現実を知ってほしいと思ったんです」

-強いですね-

「いやあ、強くはないです。心が折れそうになったこともありますよ。ずっと芝居しかして来なかったですから、ほかのことなんて考えられなくて。『そんなにすぐに前を向けるもののなのか?自分は前を向けているのか?』って。

でも、『自分は今、生きている。この生かされた命、自分だからできることがあるんじゃないか』って自問自答しているうちに生きる勇気が湧いてきたんです。

そして泣きじゃくっている母に『笑おう、奇跡を起こすぜ、俺は』って言いました。親にはずっと心配と迷惑をかけてきましたからね。そんな状態で親を残していくわけにはいかない。しっかりと過去と現実と向き合いながら、事実を伝えようと思いました」

-お父様は何とおっしゃっていたんですか-

「父は『英治のやりたいように』っていつも言っていました。

芸能界に入るときも母は基本的に保守的な人だからあまり賛成じゃなくて、もっと安定した仕事を望んでいましたけど、父は『英治がやりたいことを見つけたなら納得するまで全力でやったらいい』と自主性を重んじてくれました。

両極端な両親だけど、二人ともいつも僕のことを第一に考えての意見をくれると思っているので、うれしいですね」

-滝川さんはお父様と似ていますか-

「よく母親似だとは言われるんですけれども、昔、父が生後間もない頃の僕を抱っこしている写真を見たことがあるんです。まだスリムで30代だったのかな?若い頃は柔道をやっていたので筋肉質で。すごい男らしさを感じたし、カッコ良かったですね」

-お父様は滝川さんがけがをされてからも前向きに色々と発信し続けていることについて何かおっしゃっていました?-

「父は昔気質(むかしかたぎ)の人というか、基本的には寡黙な人です。よく電話で話をしていたんですけど、そのときも『お前がやりたいことを好きにやればいい』って。

僕が『父さんの方はどう?パールのこと世話してもらってごめんね』と言うと、『わしのことはいいからお前は自分のことだけを考えていればいいんだ』っていう言葉を何度聞かされたことか。

あるとき、看護師さんから『滝川と名乗る人が来てるんですけど』って言われて。最初は誰か部外者が勝手に入ってきちゃったのかなって思ったんですよ(笑)。

そうしたら父親で、何の連絡もなく母にも言わずに(実家のある大阪から東京にある)僕の病院にふらっとコンビニにでも行くようなスタイルで来たことがあったんですよ。『たまたま今日ちょっと時間ができたから来た』って。自分の体もかなりきつかったはずなのに。

でも、病室に来ても特に父の方からこれといった話をしてこないんですよ(笑)。父らしいというか…結局1時間程で帰りました。

そのときに病室で二人で撮った写真が最後の一枚になりました。僕が笑顔で、父が哀しそうな顔で写っているのが印象的なんです。まだ現実を受け入れたくない父が素直に写し出された一枚だったんじゃないかな。

父は僕が退院して10日後に亡くなったんですけど、母は僕の看病で東京に来ていました。

僕が退院の報告をブログに載せた1時間後、母の携帯に父が突然倒れたという電話がかかってきたんです。心筋梗塞でした。僕は初めて、自分の動かないからだを悔いました」

◆ありのままの自分の姿をカメラに

ドラマ『弱虫ペダル Season2』でよく口にしていたセリフが「俺は強い!」。そのセリフ通りに驚異的な回復力を見せた滝川さんだったが、かつてのからだの自由は奪われていた。それでも「諦めた時点でそこで終わり」と自分を鼓舞し、自分を信じて懸命にリハビリを続けてきた滝川さん。

事故から10カ月後、2018年7月、制作スタッフに自ら「僕にカメラを向けてくれませんか?今の僕を撮ってくれませんか?」と提案する。戸惑う家族や事務所関係者を3カ月あまりもかけて説得した上でのことだったという。10月20日(土)、『滝川英治ドキュメンタリー『それでも、前へ』(BSスカパー!)』が放送された。

「父が亡くなったのが、放送前日だったんです。だから放送中止にするべきか、事務所やスタッフ、家族とも話しました。

でも、誰よりも背中を押してくれて、番組を楽しみにしていたというか、気にかけてくれていたのが父だったので、『絶対放送して下さい。親父もそれを望んでいるはずです』と伝えて予定通りに放送していただきました」

動かないからだで挑む過酷なリハビリ、口にくわえたペンでブログを書いている様子、未来への希望と現実のギャップに苦悩する姿、強さも弱さもすべてをカメラはとらえている。

-事故の直後に一番心配されていた愛犬のパールちゃんも登場していましたね-

「ひとり暮らしで飼っていましたからね。パールとは13年前にたまたま自宅の隣にできた小さなペットショップで出会いました。ブルブル震えて怯えていたんですけど、すぐに馴れて元気にしっぽ振ってペロペロなめる活発な女の子でした。

小さくて体重が1Kgもない手の平サイズ。生まれたときは病弱でご飯も自分では食べられず、生後6カ月でようやく、店頭に並んだと聞きました。明日会えなかったら一生後悔すると思った。一目惚れでしたね」

-滝川さんがけがをされてからはご両親と一緒で-

「そうですね。両親にもなついてくれて。母も言ってましたけど、パールがいることで夫婦間の会話も増えたっていうか、すごい癒しにはなっていたらしいです。

今年6月25日に12歳11カ月で天国に旅立ちました。19日まで僕のところに母親と来てくれていたんです。もうおばあちゃんでしたけど、そのときにはいつも通り元気なパールで変わった様子は全くなかったんです。

ただ、10秒だけ見つめ合ったんです。何かを訴えているような気がしました。もしかしたらこれが最後になるかもしれない。そんな予感を僕も何となく感じました。

実は、その2ヶ月前にパールが亡くなる夢を見たんです。大阪の実家で母の腕のなかで安らかに、それを僕は俯瞰(ふかん)から眺めていました。

そしてパールが大阪に戻った翌日、体調が急変して…。間もなくして夢で見た光景と全く同じように、母の腕のなかで息を引き取りました。

僕はその日、仕事だったんですけど、仕事が終わるのを待っていてくれたんでしょうね。電話で最後に声をかけることができたんですけど、一声だけ『ワン』って吠えたんです。

具合が悪くなってからは声を出すことはなかったそうですから、最後に力を振り絞って声を聞かせてくれたんだと思います。

今でも、最後にあいさつに来てくれた日に見つめ合ったあの10秒間に、パールが僕に何を言っていたのか。『今までありがとう』なのか。『何で置いていったの?』なのか。

本当にパールにも可愛そうな思いをさせてしまった。とやっぱり悔しい気持ちがあります」

©テレビ朝日

◆番組MCで仕事復帰、人生初のエッセイ本も

今年1月からはパラスポーツの最新情報と楽しみ方を伝えるニュースエンタテインメント番組『PARA SPORTS NEWS アスリートプライド』のMCで仕事に復帰。

「今はだいぶ慣れて楽しくやらせていただいていますけど、最初はめちゃくちゃ緊張というよりも不安の方が大きくて。今の自分でちゃんとしっかり伝えられるのかなって。自分自身がどうしても怪我する前の自分と比較してしまっていたので。まだまだ自分自身が自分の障がいに対して向き合えていなかったというか…。

やっぱり内心目を背けてしまっていた自分というのが、始めた頃はまだまだいたんじゃないかな。

初回は、『皆さんこんばんは』っていう、その第一声の時点で、『ああ、全然声が出てない』って思っちゃったんです。

肺活量は全盛期の3分の1。おなかから声が出なくて、そこでもう一挙にテンションが下がっちゃって、結局収録が1時間ぐらいでしたけど、結果的に最後まで調子が取り戻せなくて終わっちゃった感じでした。

その後、猛反省しました。MCというものが僕は初めてだったので、経験豊富な(従姉の滝川)クリステルにも相談しました。

彼女の助言のおかげで、いろんな意味で肩に力が入っていた僕は、徐々に回数を重ねるうちに、少しずつ肩の力が抜けて自分らしさが出せるようになってきているかなと思っています。

パラスポーツは知れば知るほど面白いですし、来てくださるアスリートの方々からもらうエネルギーというのもすごくあります」

-そして12月20日には初のエッセイ本『歩-僕の足はありますか?』が発売に―

「けがをして1年後ぐらいにお話をいただいたんですけど、もともとそういう本は出したいと思っていたし、その1年の間にいろんな思いや経験をしていたので、是非、お願いしたいと思いました。

けがをした後、自分で携帯が触れるようになってから、毎日のように日記を書いていたので。自分の思いというのは忘れてなかったんです。それを何かの形で『生きている証』として残したいという思いはずっとあったので。

最初は本当に夢物語で、『こんなこともやりたい、あんなこともできるんじゃないか』っていうことを言っていたんです。

そのときは別に具体的なこともないし、ただ自分のモチベーションを上げるために、自分を鼓舞するためにいろいろ口にしていたんですよね。

それが実際にこういう形になったということで、もちろん母親もすごく喜んでいます。

ただ、やっぱりまだ形にしただけであって、それがどう伝わるか、どういうリアクションがあるか、どう人の心に残るかというところに僕の目的があって。

僕もやっぱりいろんなこと言われたりするんです。こういうからだになって、『諦めない』とか、『歩けるように頑張るんだ』って言っても、現実問題、難しいことはわかっている。

『何をお前は夢物語を語っているんだ、馬鹿野郎、死ねばいいんだよ』『滝川さんは周りに恵まれているからいいよね』って耳にすることもあります。

僕が発信すること自体をよく思わない方もいるはずです。でも、それってその方の素直で正直で大切な感情だと思うんです。

賛否両論は覚悟しています。今まで選択に迷い自身で決断してきた瞬間がありました。感受性や辿(たど)ってきた足跡は人それぞれで、正解なんてないのが生き方だと思います。

多種多用性な考え方があるのは当然。ただ、だからこそ軽はずみな言葉は言えないですよね。確固たる決意と責任と覚悟を持って発言しているつもりです。

様々な意見を未熟な自分が成長する為に、これからの糧(かて)にしていきたいんです。各々が感じる感性を大切に、自分らしい道を歩いてほしいなと思います。

『歩』という一冊を、『僕』という存在を、良くも悪くも未来のために使って頂けたら、本望です」

-良いことは聞きたいけれども悪いことは極力聞きたくないという人が多いのではないかと思いますが-

「様々な意見を聞き入れることが、未熟な自分を成長させてくれるんじゃないかな。特に後者の意見から何を感じられるかが最も大切なことだと思っています。

僕はポジティブノートとネガティブノートという2種類を書いているんです。今でも毎日のように『死』というものを身近に感じています。

でも、だからこそ今まで以上に『生』というものを強く意識できるし、『生』への執着、『生』への感謝ができるようになりました。

それでも僕はやっぱり自分がすごく弱い人間だと思っていて、でも、『弱いからこそ、強くなれる、強くなってこれからを生きる』って思っているし、『心の底から変わりたい』と思っています。

だからネガティブなこともいろいろメモに残したりとかして、それをいつか見直したときに、このときこんな感情だったんだとか。昔の自分から教わるんです。

愚痴ばっかり吐いて、弱かった自分が少しずつ気持ちが変わって、少しずつだけど成長しているんだなっていつか思える日がくるかもしれないから、ポジティブなこともネガティブなことも、ちゃんと馬鹿正直に残しておくべきだと思うんです」

けがをしてから「家族の絆」を強く感じるようになったという滝川さん。

-クリステルさんは来年、赤ちゃんが生まれますね-

「彼女はいつも気にかけてくれています。実は昨日連絡があり、『体調はどう?本は順調?』って。

僕は『俺のことはいいから自分のことだけ考えてたらいいんだよ』って、父と同じことを言っていました(笑)。

2020オリンピック・パラリンピックイヤーに赤ちゃんが誕生するなんて奇跡ですよね。

彼女は、忙しいのに、事故のことを聞いて真っ先に病院に駆けつけてくれたと聞きました。お見舞いにも何度も来てくれて。

事故のときも『滝川クリステルのいとこが事故』って出て迷惑をかけてしまったんですけど、いやな顔一つせず、いつも『絶対良くなるって私は信じているから』って笑顔で勇気づけてくれる。

けがをして、より『滝川家の結束力』、『絆』というのは強まった気がします。再認識したというか。本当にけがをする前は、姉貴ともそこまで密に連絡を取ったりはしていなかったですけどね。

それがけがをしたことで、いろんなことを相談したり、仕事のことだって、僕はそんなに親にも話しするタイプじゃなかったんですけど、今はいろんなことを相談したり、未来の話をしたりとか、本当によくコミュニケーションをとるようにはなりました」

ご家族の愛に支えられ、懸命にリハビリを続けている滝川さん。そして「ブログは心のバロメーター」だと言い、つらくて苦しいときは、ブログに寄せられる多くの声にパワーをもらっているという。

「結構コメントとかもいただきますし。やっぱり今まで僕がけがをする前に、このブログを読んでない人とかも、僕がけがをして同じように脊髄損傷の人もそうですし、いろんな他の病気をされてる方や、いろんな苦難に立ち向かっている人たちが読んでくださってコメントとかもいただけるので、それはすごくうれしいです。

僕自身も一緒になって頑張っていこうというパワーがもらえているので、本当に思いを共有できている場所。チーム一丸になっているという気がします。

僕はどんな形であれ人の心に残るような何かを自分が残していきたいというのが根底にあって、それがたまたま自分はお芝居という世界に入って、ハマッていきましたけど。

多分それがたまたまお芝居であっただけで、でもそうじゃなくても多分別の道でもよかったんだと思うし、いろんな道ってあるんだろうなって。

もちろん俳優として、車椅子に乗った状態でも何かお芝居をやってみたいなっていう思いはありますけど。でもそこだけに固執しなくても、自分のやりたいことは見つけられる気がしています」

どんなに厳しい状況でも決して諦めず、可能性を追求し続けている滝川さん。「表現者」としての新たなステージに期待している。(津島令子)

あゆみくん 作者:滝川英治

※『歩-僕の足はありますか?』
(12月20日発売) 著者:滝川英治
出版:主婦と生活社
これまでの俳優人生と事故のこと 大切な家族や仲間とのこと 厳しい現実と向き合いながらも、新しい夢に向かって歩み始めている自身の姿をつづっているノンフィクションエッセイ。

PICK UP