芦田愛菜も興味津々!古代エジプト文明を研究する“博士ちゃん”が憧れの世界的権威と対面

公開: 更新: テレ朝POST

オトナ顔負けの知識やスゴイ才能を携えた子どもたちが“博士ちゃん(=先生役)”として出演し、世界でひとつだけのオモシロ授業を行う番組サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん

9月18日(土)放送の2時間スペシャルでは、「古代エジプト文明」が大好きな小学生・田中環子(11歳)ちゃんが登場。

「ピラミッド」「黄金の財宝」「ミイラ」「巨大神殿」などを支えた古代エジプトの3大発明について授業する。

芦田愛菜「古代エジプト人に会いたい」

今なお解明されていないミステリーが数多く残り、ロマンあふれる古代エジプト文明。

そんな古代エジプト文明に魅了され、徹底研究しているのが環子ちゃんだ。

その研究熱は、自宅で魚の“ミイラ”を作るほど! 海外の小学生に古代エジプト文明をオンライン講義したり、駐日エジプト大使から大使館へ招待されたりしたこともあるという。

博士ちゃんと同じように古代エジプト文明好きで、以前から「古代エジプト人に会いたい」と公言していた芦田愛菜は、今回の授業に興味津々だ。

ツタンカーメンはどんな人物だったのか? ピラミッドはどうやって作られたのか?

博士ちゃん顔負けの知識で解説し、サンドウィッチマンが「2人で工夫すれば、(ピラミッド)作れるんじゃないの?」と舌を巻く場面も。

今回環子ちゃんは、そんな古代エジプト文明にまつわるクイズを出題。

カレンダーや歯磨き粉など、私たちの身の回りにはおよそ5000年も前に古代エジプト人が発明したものであふれているというが…。

さらに環子ちゃんは、「神に一番近い存在」と憧れていた考古学の世界的権威、ザヒ・ハワス博士と念願の初対面!

2021年4月、3400年前の失われた「黄金都市」を発掘したザヒ博士。

世界の考古学界に衝撃をもたらしたその研究について、環子ちゃんが直接取材。知られざるエピソードが明らかになる。

◆生物の進化博士ちゃんが東大の博物館に潜入!

また番組には、ワニの研究で賞を受賞したこともある生物の進化博士ちゃん・大塚蓮(12歳)くんが再登場!

憧れの進化解剖学の世界的権威・遠藤秀紀教授の案内で、以前から行きたかった東京大学総合研究博物館を見学する。

明治時代以来、生物・地学・文化史などの300万点を超える学術標本を収蔵している東京大学総合研究博物館。世界中から研究者が訪れる2万点の骨の収蔵庫で、“骨からひも解く生命の進化”とは?

さらに、遠藤教授が博士ちゃんに伝えたかった生命の神秘を探る特別授業を行い、超貴重な映像満載で生物の進化の謎に迫る。

番組情報:『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん
2021年9月18日(土)午後6:56~午後8:54、テレビ朝日系24局(一部地域を除く)

※『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』最新回は、TVerにて無料配信中(期間限定)

※過去回は、動画配信プラットフォーム「テラサ」で配信中

PICK UP