W杯アジア最終予選、今夜“難敵”オマーンと初戦!解説・松木安太郎&内田篤人がコメント

公開: 更新: テレ朝POST

本日9月2日(木)、来年2022年11月に開催される「FIFAワールドカップ カタール2022』に向けたアジア地区最終予選がついに幕を開ける。

2次予選で勝ち点24を獲得し、グループF1位通過で最終予選に臨む日本。最終予選としては初の開催となる吹田スタジアムで、中東の難敵オマーンと対戦する。

2次予選では、アジア王者カタールに次ぎグループEを2位通過したオマーン。日本との直近の対戦は19年アジアカップのグループステージで、大苦戦の末に日本が1‐0で辛勝している。

ワールドカップ予選やアジアカップなどの公式戦では、日本と10試合中8試合で1点差以内の接戦を繰り広げ、またこの最終予選のために約1か月間の合宿を実施しているオマーン代表。

これまでの最終予選の歴史を振り返っても、中東勢との戦いは一筋縄ではいかなかっただけに、今回も開幕戦独特の緊張感も相まって激戦必至だ。

◆ロシアW杯組と東京五輪世代の新旧が融合

本戦出場を目指す日本代表には、新旧が融合したメンバーが招集された。

チームをまとめるキャプテンを務めるのは、前回のロシアワールドカップや東京五輪など経験豊富な吉田麻也

東京五輪出場組からは、日本の五輪史上初となる3試合連続ゴールをマークし最終のメキシコ戦では悔し涙でリベンジを誓った久保建英、同じく全試合に出場し攻守ともに活躍した堂安律らが選出。

さらに、ワールドカップ2次予選で7試合連続ゴールを決め、オマーン戦でも記録更新が期待される南野拓実、今夏ドイツ2部のブレーメンからヴィッセル神戸に完全移籍加入した大迫勇也、精神面でもチームの支えになるであろうベテランの長友佑都まで、“最強”と呼ぶにふさわしいメンバーが集まっている。

テレビ朝日では、この最終予選ホーム戦全5試合を地上波独占放送。

サムライブルーの熱き戦いを伝えるのは、ナビゲーターの川平慈英、解説の松木安太郎内田篤人。日本代表の長く険しいアジアでの“絶対に負けられない戦い”を臨場感いっぱいにお届けする。

◆川平慈英 コメント

「何が起こるかわからないのが最終予選! 毎回しびれます。楽なゲームなんかひとつもありません! それでも我らが日本代表がW杯行きのチケットをもぎ取ってくれることを信じて全力で応援するのみです!

スタジアムは言わずもがなですが、テレビの前の声援も必ず選手達に届くはず! いや、届くんです!! ホームもアウェーも関係ありません! 皆さん、ありったけのパワーを選手達に送りましょう! そして共に闘いましょう! 勝利を信じて!」

◆松木安太郎 コメント

――最終予選で注目する点は?

日本が入ったグループBは結構イヤなチームが多いという印象。サウジアラビア、オーストラリア、オマーンには予選でいつも苦しめられてきました。中国もプロリーグができてかなり経ち、日本の指導者や選手も行き来しているので、日本の情報が相当入っているでしょう。ベトナムも勤勉なチームなので、どの国も気が抜けません。

オマーン戦は日本が本戦に出場する上で絶対に負けられないゲーム。これまでもオマーンは1点差のゲームが多く、振り返ると日本にとってキーポイントになる試合がオマーン戦だったことが多いと思います。

今回、オマーンは日本との初戦を、日本で戦います。しっかりとチャンスをものにしようとするはずです。アジアを突破する上で、日本が1番苦戦する形の試合展開になることも予想できます。

――日本代表にとって最終予選はどんな戦いになるか?

東京五輪が終わったと思ったら、ワールドカップの最終予選が始まり、まだまだ厳しい戦いが続きます。日本はオリンピックで活躍した選手が多く、どの国も日本の戦い方をしっかり見ている状況。ですから、メンバー構成は驚かせるような選手が必要になってくるでしょうね。

選手の起用も後半を重視して、最後の最後でひっくり返せるチームでないと。最終予選はそういう試合運びができるかどうかが重要。今回は久保選手や堂安選手が選ばれましたが、こういった選手をどのタイミングで使うかが、勝敗を決める上で大きなポイントになると思います。

――日本代表に伝えたいこと

選ばれた選手たちは結果を出しているメンバーです。誰が試合に出ても大丈夫なようにしっかりと準備をして、良いチームワークで一丸となり、何が起ころうと最後まで諦めずに戦ってほしいです。

最終予選の恐ろしさは、本当に何が起こるか分からないところ。「この国なら勝てる」と思われていても、とんでもないことがよく起こります。選手起用やベンチワークを含め、ミスの少ない試合を1つずつやるのみ。それがワールドカップの最終予選だと思います。

90分間、試合終了の笛が鳴るまで、注意しながら集中力を切らさず、総力戦で頑張ってほしいです。

◆内田篤人 コメント

一生懸命やっている選手の気持ちは僕もわかります。試合運びや試合展開を予想しながらの解説、説明で、見てくださる皆さんにも楽しんでいただきたいです。

――最終予選で注目する点は?

対戦国で、例えばオーストラリアはこれまでにも日本代表が理想的な試合運びをできたことがあります。そういうチームは何となくわかりますが、サウジアラビアは実力、勢いともにはっきりしないので、どんな試合になるのか読めず気になりますね。

――日本代表にとって最終予選はどんな戦いになるか?

日本代表は焦ることなくしっかり点を取る、先に失点しない、そういうことを意識しながらプレーするはずです。どんな形であれ先に点を取ることができれば、結果はついてくると思います。

経験ある選手、海外で活動する選手がたくさんいるので、点が取れなかったとき、もしくはセットプレーで失点したときに誰が中心になって声をかけるのか。監督、ベンチを含め、キーポイントになると思います。

※放送情報:AFCアジア最終予選 -Road to Qatar-(カタールワールドカップアジア地区最終予選)
日本代表vsオマーン代表
2021年9月2日(木)午後6時45分~、テレビ朝日系列(一部地域を除く)

なお、オマーンとの初戦に続くホーム2戦目は10月12日(火)オーストラリア戦。以降、vs中国(22年1月27日)、vsサウジアラビア(22年2月1日)、vsベトナム(22年3月29日)と続く。

カタールワールドカップへのアジア出場枠は、開催国のカタールを除き「4.5」。最終予選に進んだ12チームは2つのグループに分かれ、ホーム&アウェーで全10戦を戦い、各組上位2チームに出場権が与えられ、3位チームはアジアプレーオフへ進み、大陸間プレーオフへと進む。

PICK UP