ウーマン村本、アメリカ進出を宣言「自分のネタで主義主張を唱えたい」

公開:

ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、8月20日(日)放送の『EXD44』(テレビ朝日系列、25:10~25:40)に出演。「アメリカ進出」を視野に入れていることを明かす。

秋元康が明日のスター・ディレクターを育成すべく、企画監修を担当する同番組。テレ朝(=EX)のバラエティー番組の未来を担う若手ディレクター(=D)から、秋元が選抜したメンバー「EXD44」が毎週、映像コンテンツを制作。レギュラー出演者であるバカリズム、YOU、スタジオゲストから寸評をもらいつつ、放送終了後にはインターネットで動画配信して視聴者から率直なご意見・アドバイスをもらうなど、厳しい環境の下でEXD44が切磋琢磨していく。

今回放送するのは、小松Dが企画する「村本vs人力舎スクール生 芸人論を勝手に講演会」。自他共に認める“炎上芸人”村本が、今回の講演会ではダーティーなイメージを一新。トガりきった「プロダクション人力舎」のスクール生&1年目芸人54人を相手に、生まれて初めて真剣に“芸人論”を熱く語る。

そこで村本は「今の芸人はカッコ悪い」「テレビの家畜」など、痛烈な芸人批判を展開。しかし、講演を聞いている後輩芸人たちからは、村本に対する容赦ない反論が続々と浴びせられる。

そんな中で、なんと村本からまさかの「アメリカ進出宣言」が飛び出す。テレビに出る芸人を批判しながらも、自分もそのひとりであることに対して葛藤があった村本。後輩芸人からの痛烈な反論に対して、村本は芸人人生におけるひとつの決断「アメリカ進出」を告白。英語でネタをやるために「いま英語を勉強している」「留学に行く」と、その本気度を伺わす。

収録後、村本が取材に応じ、今回のオファーを受けた意図や「アメリカ進出宣言」の経緯について語った。

<オファーを受けた理由>
お笑い界って自由に見えて、実はすごく排他的な村なんです。例えば、キングコングの西野(亮廣)も1年くらい前は“あいつ、頭がおかしくなったんちゃうか!?”って、芸人たちにめちゃくちゃ悪口を言われてたんですよ。でも、西野のやり方が世の中で認められだした今は“西野はOKね”と言い出してるんです。売れてない芸人ほど、自分が開拓者になるのを恐れて、ただのジャッジマンみたいになってしまってるんですよね。この現状に僕はずっと悶々としていて、“今のお笑い界は1個の価値観しかないぞ”と言いたかった! そんなときに今回の企画をいただいたんです。もちろん、葛藤はありました。僕みたいにまだ中途半端な芸人が“自分のお笑い”について語るのはどうかな……とも思うし、この講演会をテレビのショー的に仕上げるなら意味がないな、と。でも、“王様の耳はロバの耳”的な感じで本音を叫ばせてもらえるのであれば、これはチャンスだと思って、引き受けさせていただきました。後輩に言う感じで、売れている先輩方にもチクッと言えたら……という思いもありましたね(笑) そんなこともあって、講演会の前には敢えてビールをちょっと飲んで(笑) ポロリが出やすいようにしました。あの講演会で言ったことはすべて本音です!

<アメリカ進出宣言について>
僕、原発の街の出身なんですよ。それで、ある番組で原発のネタをやりたいと言ったんですけど、番組側から“賛成、反対というのは絶対に言わないでくれ”と要請されて……。それをアメリカ人の友達に話したら、“え!? アメリカのコメディアンはみんな、当たり前のように自分の主張をするよ”と驚かれたんです。だったら“日本のテレビはやりにくい”なんて文句だけ言ってやり過ごすんじゃなく、それをOKとする場所へ行って、自分のネタで主義主張を唱えてみたいと思ったんです。

<その思いに対する周囲の反応>
周りの芸人からは“お前、綾部か!?”と。でも、それって言いたいだけなんです。“東京に行ったらオモロなくなる”と言って東京に行かない大阪の芸人や、“文化や言葉も違うし……”と言って海外に出ない東京の芸人と同じ。自分が行く勇気のない場所に対して、めっちゃ言い訳を作るんですよ。それが芸人なんです! だいたい文化の違いとか、食の違いとか言いますけど、とんこつラーメンみたいに文化を超えて流行るものは流行るんですよ。でも、芸人は貧乏になることや体裁を保てなくなることを恐れて、そこに挑戦しないんです。

<次に講演会をするとしたら、誰の前でやりたいか>
講演会はもういいです(笑) 家に帰った後、なんかすごく恥ずかしくなったんで……。ただ、今回の講演会に対して、スタジオでバカリズムさんやカンニング竹山さんが発言しているVTRを見て、僕が物申す会は欲しいです! 売れてる先輩方に対しても、尊敬の念があるからこそ、“もっと勝負して、文化レベルを引き上げてくれたらいいのに……”とか、いろいろ思うところがあるんでね。

<視聴者へのメッセージ>
どんな意見も受け止める覚悟はあります。僕の発言に対しては賛否両論があるだろうし、僕の悪口を言う人も出てくると思うんですよ。ただ、“Time is money”という言葉があるじゃないですか。僕の発言に対して議論を巻き起こした時点で、その人たちは僕のために時間=金を使ってるわけです! もしかしたら明日死ぬかもしれない……そういう限りある時間を僕のために使ってくれた時点で、僕の勝ちやな、と思います。

PICK UP