「サァー!」世界のスタンダードへ!?日本卓球界の躍進の意外な影響

公開: 更新:

勝村政信皆藤愛子がMCを務めるテレビ東京のサッカー番組『FOOT×BRAIN』(毎週日曜11:00~)。5月28日の放送では、前卓球男子日本代表監督で現在は強化本部長、そして、世界卓球2017ドイツでは総監督を務める宮﨑義仁をゲストに迎え、番組アナリストの秋田豊と共に「スポーツ強化メソッド」を考える。

リオオリンピックで男子団体が銀メダル、女子団体が銅メダルを獲得。さらに先日行われたアジア選手権では、平野美宇が中国人選手を次々に破り日本勢としては21年ぶりに優勝を果たすなど、躍進を続ける日本卓球界。そこに行き着くまでには、宮﨑が仕掛けた様々な動きがあった。

宮﨑は、1988年、初めて卓球が正式種目になったソウルオリンピックで日本代表としてシングルス・ダブルスに出場。その後、銀行員となったが、2001年の世界卓球選手権で16組中13位と低迷したことを受けて、改革するために銀行を辞め、再び卓球界へ。

そこで宮﨑は「ホープスナショナルチーム」「ドイツシステム」「JOCエリートアカデミー」といったシステムを次々に構築。当初は周囲から懐疑的に見られることも少なくなったが、現在では誰も文句を言う者はいなくなったという。さらに様々な改革を打ち出していき、日本卓球協会の総予算は2012年度の6億2000万円から2017年度は14億円に倍増。2001年から16年で世界一の選手を生み出した、そのメソッドを明らかにしていく。

そのほか「卓球はすごく難しいスポーツ」と語る宮﨑が、温泉卓球で活躍できること間違いなしのコツを皆藤に伝授。また日本人選手の躍進と共に「サァー!」や「よっしゃー!」という“日本語のかけ声”が、世界の選手に真似され、日本発のワールドスタンダードになりつつあるというエピソードを紹介。そして、卓球ならではの「フェアプレー精神」などについても語っていく。

PICK UP