『デスノートLNW』安室奈美恵を主題歌に起用した理由とは

公開:

人気コミックを実写化して大ヒットした映画『デスノート』(2006年)の10年後を描く続編『デスノート Light up the NEW world』(2016年10月29日公開)。この度、安室奈美恵が主題歌・劇中歌を担当していることが発表された。

2006年に公開された映画『デスノート』では、名前を書き込むことで人を殺すことができるノートを使用し、犯罪者のいない新世界を造り、神になろうとした青年・夜神月(藤原竜也)、通称“キラ”と、彼を捕まえようとする世界一の探偵・L(松山ケンイチ)との熾烈な心理戦・頭脳戦が描かれた。それから10年後に舞台を移し、正統な続編として紡がれる本作では、死神が6冊のデスノートを地上にもたらし、世界中が大混乱に陥っていた。そんな中、キラ事件に精通した“デスノートを追う男”三島創(東出昌大)を筆頭に、5人の対策特別チームの捜査官たちを中心とした<デスノート対策本部>が構えられていた。そこに、世界的私立探偵にして、Lの正統な後継者“デスノートを封じる男”竜崎(池松壮亮)も加わり事件解明に当たる。そして、無差別殺人の現場で一冊のデスノートを入手。しかし、その現場には、キラ信奉者“デスノートを制する男”紫苑(菅田将暉)の姿が……。“人間界で同時に存在していいノートは6冊まで”という「6冊ルール」のもと、今、デスノートを巡る三つ巴の戦いの火蓋が切って落とされる。

これまでは、“主題歌の力も借りて、世界へ”という思いから、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、レニー・クラヴィッツなど、海外アーティストの楽曲を起用してきた映画『DEATH NOTE』シリーズ。しかし、原作はもちろん、全世界に爆風のごとく拡散し、一大社会現象を巻き起こした伝説の映画のスピリット・世界観を受け継ぐ本作では、既に海外からも大きな期待を寄せられていることもあり、佐藤貴博プロデューサーは「もう海外アーティストの力を借りる必要はない」とコメント。「日本を代表するアーティストとともに、本当の意味で“日本発、世界”を主題歌においても実践しようと思い、“Queen of POP”安室奈美恵さんにお願いしました」と起用理由を説明している。

そんな安室は「主題歌と劇中歌を共に歌わせて頂くこと、とても光栄に思っております。今作を拝見し、人それぞれが持つ正義感とそれに対する葛藤を経て、それでも、理想を目指そうとする強さが描かれていると感じました」と語り、楽曲について「主題歌『Dear Diary』はバラード、劇中歌『Fighter』はダンスナンバーと、全く異なる2曲ですが、どちらの楽曲でも共通して自分の信念への真っ直ぐな想いを歌っています」と紹介。そして、「この2曲で、より映画の魅力を引き立てることができれば嬉しいです」とアピールした。

PICK UP